トップ レベル ドメイン
|
セカンド レベル ドメイン | 用途 |
.com | .ebrd | 欧州復興開発銀行 |
.pro | .law | 弁護士 |
.cpa | 公認会計士 |
.med | 医師 |
.arc | 建築士 |
.cfa | 公認証券アナリスト |
.cfp | 公認フィナンシャルプランナ |
.dds | 歯科医 |
.eng | エンジニア(基礎となる学問や知識を具体的なものづくりや開発に応用する専門家。) |
.ntr | 栄養士 |
.opt | 検眼士 |
.pha | 薬剤師 |
.pa | 医師助手 |
.pod | 足病医 |
.psy | 精神分析医 |
.ed | 教師・教育の専門家 |
.vet | 獣医 |
.pt | 理学療法士 |
.pr | 広報の専門家 |
.jp | .ac |
学校教育法および他の法律の規定による学校、大学共同利用機関、大学校、職業訓練校、学校法人、職業訓練法人、国立大学法人、大学共同利用機関法人、公立大学法人
|
.co |
株式会社、合同会社、有限会社、合名会社、合資会社、相互会社、特殊会社、外国会社、その他の会社、信用金庫、信用組合、企業組合、有限責任事業組合、投資事業有限責任組合
|
.go |
日本の政府機関、各省庁所轄研究所、独立行政法人、特殊法人(特殊会社を除く) |
.or |
財団法人、社団法人、医療法人、監査法人、宗教法人、特定非営利活動法人、中間法人、独立行政法人、特殊法人(特殊会社を除く)、日本国法に基づいて設立された法人、農業協同組合、生活協同組合、
国連等の公的な国際機関、外国政府の在日公館、外国政府機関の在日代表部その他の組織、各国地方政府(州政府)等の駐日代表部その他の組織、外国の会社以外の法人の在日支所その他の組織、
外国の在日友好・通商・文化交流組織、国連NGOまたはその日本支部
|
.ad |
JPNICの正会員が運用するネットワーク、JPNICがインターネットの運用上必要と認めた組織、JPNICのIPアドレス管理指定事業者、2002年3月31日にADドメイン名を登録し、同年4月1日以降も登録を継続し、JPRSのJPドメイン名指定事業者
|
.ne |
国内のネットワークサービス提供者が、不特定多数の利用者に営利、非営利で提供するネットワークサービス |
.gr |
複数の日本に在住する個人または日本国法に基づいて設立された法人で構成される任意団体 |
.ed |
(a)保育所、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、専修学校。 (b)各種学校のうち主に18歳未満を対象とする学校。それに準じる組織で主に18歳未満を対象とする学校
(a)または(b)に該当する組織を複数設置している学校法人 (a)または(b)に該当する組織を複数設置している大学および大学の学部
(a)または(b)に該当する組織をまとめる公立の教育センタ-または公立の教育ネットワーク
|
.lg | (c)地方自治法に定める地方公共団体のうち、普通地方公共団体、特別区、一部事務組合および広域連合等。上記(c)の組織が行う行政サービスで、総合行政ネットワーク運営協議会が認定したもの |
.ae | .co | 会社 |
.net | ネットワークプロバイダ |
.gov | 政府 |
.ac | 大学、単科大学、および教育機関 |
.sch | 公私学校 |
.org | 非営利組織 |
.mil | 軍事団体 |
.pro | 専門家 |
.at | .gv | 政府機関 |
.ac | 研究・教育機関 |
.co | 会社向け |
.or | 団体向け |
.au | .com | 商業向け |
.net | 商業向け(元々はISPのみだったが、緩和された) |
.org | 協会や非営利団体(元々は、他のカテゴリに属さない団体のみだった) |
.edu | 教育機関 |
.gov | 政府機関 |
.csiro | CSIRO (連邦科学産業研究機構) |
.asn | 協会や非営利団体 |
.id | 個人 (実名や通り名) |
.act | オーストラリア首都特別地域 |
.nsw | ニューサウスウェールズ州 |
.nt | ノーザンテリトリー |
.qld | クイーンズランド州 |
.sa | 南オーストラリア州 |
.tas | タスマニア州 |
.vic | ビクトリア州 |
.wa | 西オーストラリア州 |